丸源竹内組の会社案内です。
丸源竹内組の会社案内です。
![]()

代表取締役 竹内隆介

代表取締役会長 竹内恒夫


| 社名 | 株式会社 丸源竹内組 |
|---|---|
| 設立 | 1974年10月 |
| 代表取締役会長 | 竹内恒夫 |
| 代表取締役 | 竹内隆介 |
| 本社所在地 | 〒432-8036 静岡県浜松市中央区東伊場二丁目11番21号 TEL 053-452-7450 FAX 053-456-7557 |
| 資本金 | 4,800万円 |
| 社員数 | 6人 |
| 事業内容 | 建設工事(住宅・事務所・工場) 土木工事(造成・駐車場・外構工事) 舗装工事(駐車場・工場通路・新設/補修工事) リフォーム・内装工事 外装工事 耐震補強工事 環境ソリューション事業 機械設備架台工事 窓ガラス遮熱塗料の開発・製造・販売 |
| リンク | ●Facebook ●浜松商工会議所 ●浜松商工会議所 青年部 ●浜松西法人会 ●盛和塾 ●日本経営士会 |

| 資格 | 1級 | 2級 |
|---|---|---|
| 二級建築士 | 2名 | |
| 建築施工管理技士 | 2名 | |
| 土木施工管理技士 | 2名 | |
| 造園施工管理技士 | 1名 | |
| 鳶技能士 | 2名 | 1名 |
| 足場の組立等作業主任者技能講習 | 2名 | |
| 足場の組立等作業主任者能力向上教育 | 3名 | |
| 型枠支保工の組立等作業主任者技能講習 | 2名 | |
| 建築物等の鉄骨組立等作業主任者技能講習 | 2名 | |
| 鉄骨の組立等作業主任者技能講習 | 1名 | |
| 土止め支保工作業主任者技能講習 | 1名 | |
| 地山の掘削作業主任者技能講習 | 1名 | |
| 作業主任者地山の掘削指定講習 | 1名 | |
| 玉掛技能講習 | 1名 | |
| とび1級及び2級合格者に対する玉掛業務 | 2名 | |
| コンクリート工作物の解体等作業主任者技能講習 | 1名 | |
| コンクリート造の工作物の解体等作業主任者技能講習 | 1名 | |
| 木造建築物作業主任者 | 1名 | |
| 木造建築物の組立等作業主任者技能講習 | 1名 | |
| 作業主任者技能講習 木造建築物の組立・コンクリートの解体等の免除講習 | 1名 | |
| 職長・安全衛生責任者教育 | 2名 | |
| 職長教育講習 | 1名 | |
| 石綿取扱作業従事者特別教育 | 3名 | |
| 研削といし特別教育 | 3名 | |
| 特定化学物質等作業主任者 | 1名 | |
| ガス溶接技能講習 | 1名 | |
| アーク溶接特別教育 | 1名 | |
| 高所作業車の運転に係る特別教育 ※8m以下 | 2名 | |
| 高所作業車運転技能講習 ※10m以上 | 1名 | |
| 高所作業車運転技能特例講習 | 1名 | |
| 車輌系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込・掘削) | 2名 | |
| 労働安全衛生法による技能講習 | 1名 | |
| 車輌系建設機械運転技能講習(基礎工事) | 1名 | |
| 車輌系建設機械(解体用)運転技能特例講習 | 1名 | |
| 労働安全衛生法による技能講習 | 3名 | |
| フォークリフト運転技能講習 | 1名 | |
| ローラ運転者特別教育 | 2名 | |
| 労働安全衛生法による特別教育 | 1名 | |
| クレーン運転士 | 1名 | |
| 小型移動式クレーン運転技能講習 | 3名 | |
| デリック運転士 | 1名 | |
| 大型免許 | 4名 | |
| 大型特殊免許 | 2名 | |
| 登録鳶・土工基幹技能者講習 | 1名 | |
| 静岡県地震被災建築物応急 危険度判定士 | 1名 | |
| 静岡県耐震診断補強相談士 | 2名 | |
| 監理技術者講習 | 1名 | |
| 労働安全衛生法に基づく特定自主検査事業内検査者 | 1名 | |